ハケタヨブログ親ひとり子ふたり

アンビリーバブルな愛情

副腎疲労から2年経って伝えたい日々のストレスや疲労との向き合い方

 

副腎疲労

 

 

2年前の私は疲れ切っていました。

睡眠障害と集中力の低下から始まり、異変に気付いた頃には必要最低限の行動以外はなにもすることができず、ただただベッドの上で眠り続ける日が続きました。

しかしこれは病気ではなく、ストレスや疲労をケアせずそのままにしておくことで起こる副腎疲労というものでした。

 

副腎疲労とは

副腎とは左右の腎臓の上部にあるホルモンの分泌器官のこと。

副腎にはストレスに対処するホルモンをはじめ、生命維持に必要なホルモンを分泌する働きがあります。副腎が対処するストレスは精神的なものだけではなく、大気汚染食品添加物などの有害物質や、気温差や生活の変化食生活の変化から引き起こすストレスまで、幅広く値しています。

 

様々な要因から体がストレスを感じ続けていると、今度は副腎が疲れ切ってしまい、ストレスに対処するホルモンの分泌が追いつかなくなります。そうして副腎が疲れ切ってしまうことを副腎疲労といい、その症状は以下のものがあります。

  • 睡眠障害
  • 筋肉痛
  • 腹部膨満感
  • 集中力低下
  • うつ

 

私自身が副腎疲労になった時は、睡眠障害から始まり、集中力の低下、そして最終的には、必要最低限の行動以外は動けず、ずっとベッドで眠り続けるという日が続いていました。

 

この時の私は子供の送り迎えだけで精一杯で、何をするにもとにかく眠たい。その眠たい状態で何かしなければいけないのがしんどい。そうなった私が自分自身に起こっている状況に気づき、理解するまでにはだいぶ時間がかかりました。

 

副腎疲労での通院で行った検査とは?

 

後に私は病院に通うことになり、そこで

・血液検査

・唾液検査

・医師との面談(カウンセリング)

等を経て『副腎疲労かもしれないね』と診断されました。

 

私が行った副腎疲労の治療は食事療法ビタミン点滴ビタミン剤整腸剤などで必要な栄養を補うという薬に頼るものではなく自然に近いものでした。(これらに関してはもう少し詳しくこの記事の下の方で紹介してます)

 

ストレスは放っておけば勝手に消えるものではありません。体の中にはストレスや疲れを対処する内臓があり、その内臓がストレスを対処しようとがんばってくれています。

 

しかし、当然その内臓にもエネルギーが必要です。ストレスがエネルギーの供給よりも上回ってしまう状態が長く続くと、内臓も疲れきってしまいます。そうなると、体への影響も悪化し、最終的に動けない、無気力な状態になってしまうのです。

 

ちなみに私は低血糖にもなっていたようで、余計にだるさや眠気があったみたいです。

 

 

通院から回復するまで。そして今は?

 

そんな状態からゆっくり時間をかけて回復していきました。

しかし、今でも疲れは抜けにくく、毎日の食事を気をつけたりサプリメント等で栄養を補うことを習慣化しています。

 

 

副腎ケアに必要なのは『負担をかけない』こと

副腎に必要な栄養をとることも大切ですが、それ以上に負担をかける食事や生活習慣は極力避けるようにしましょう。

 

 

・過剰な炭水化物の摂取や甘いものの摂取

血糖値の乱高下を引き起こし、副腎に負担をかけてしまいまうので、量には気をつけたり、疲れを感じる時は控えるようにしています。(その代わりタンパク質や野菜を中心にしたり)

 

・カフェインの摂取

カフェインは直接副腎に刺激を与え、アドレナリンという興奮ホルモンを出させますが、これも副腎にダメージを与えるものになるので控えた方が◎。

(今はデカフェドリンクも豊富なのでコーヒー欲にストレスを感じることも少ないです。)

 

他にも、

・加工食品や添加物、化学調味料人工甘味料などの摂取

これらも副腎に負担をかけるものです。

 

そして、副腎に必要な栄養素を意識すること

・良質なタンパク質の摂取

ストレスを対処するとき、内臓はタンパク質を大量に消耗します。このときにタンパク質の量が足りていないと、ストレスの悪化につながってしまので疲れている時やストレスを感じている時は意識してタンパク質を摂るようにしています。

 

しかし、加工食品のタンパク質は避けるようにしましょう。

 

ちなみに私はかかりつけ医の先生の勧めでゆで卵やプロテインを意識してとるようにしています。もともとたまごが苦手な私は食卓に卵料理をだすことが少なかったのですが、今はこどものためにも!とたまごを切らすことはなくなりました。笑

 

プロテイン手軽にタンパク質補給を行えるのでオススメです。

最近ちょっとやばいなーなんて感じるときには意識的に飲むようにしています。

 

ちなみに私はフォロワーさんのすすめでKentai ウェイトダウン ソイプロテイン ココア風味を飲んでいます。(もうすぐなくなるので他のも試してみたいかも!オススメがあったらぜひコメントください!)

 

・ビタミン・ミネラルの摂取

ビタミンやミネラルは神経を落ち着かせ、脳細胞を活性化してくれるはたらきがあります。また、ミネラルは神経・筋肉を機能させるためには欠かせないもの。

 

ビタミンやミネラルが不足していると、気持ちが不安定になったりうつっぽい状態になってしまいます。ちなみに私はドラッグストアに売っているような安価なビタミンサプリを愛飲しています。かかりつけ医から「ビタミンのサプリはそこまで値段にこだわらなくて良いよ。」と言われたこともあり、特にこだわっていません。

 

 

このような治療時に気をつけていたことは、今でも軽いストレスや疲れを感じた時に意識しているものばかりです。 内臓まで疲れ切ってしまうことになると、回復するまでにとても時間がかかってしまいます。私は身をもって実感しました・・。

 

軽いストレスや疲れは、感じた時に少し意識して過ごすだけで特別なことをしなくても簡単に元気な健康な状態を維持することができます。副腎疲労とまではいかなくても、日頃のストレスを軽減させたいと考えている方は日々の食生活や、内臓に負担をかけていないか一度振り返ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

追記

私が初めて病院に行った時に担当の先生に言われた「家事・育児・仕事 一人の体で全て頑張るなんて無理よ」という言葉は今でも忘れられません。いい意味で諦める気持ちを持つことも、ストレスフリーに過ごす上で大切なことだと思っています。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VFYDHQE/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=kinyui-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B00VFYDHQE&linkId=931efb01703864f1f7096bd880c22d89